Instruction/ maintenance manual of the product MU1000 Yamaha
Go to page of 192
T ONE GENERA T OR.
.
MU1000 3 取扱説 明書 このたびは、 ヤマハトーンジェネレーター MU1000 をお買い求めいただきまして、 ありがとうございました。 MU1000 は、 ヤマハ独.
4 MU1000 安全上のご注意 ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。 ここに示した注意事項は、 製品を安全に正しくご使.
MU1000 5 他の機器と接続する場合は、 すべての機器の電 源を切 った 上で 行う。ま た、電源 を入 れたり 切ったりする前に、 必ず機器のボリューム.
MU1000 の特長 6 MU1000 互換性に優れたマルチメディア用のスタンダード音源 MU1000 は X G と G M システムレベル 2 に準拠した音源です。XG マーク、GM マー.
MU1000 の特長 MU1000 7 16 ビットの A/D インプット (モ ノラル 2系 統) を 装備 MU1000 の A /D インプット端子から入力された信号は、アナログ/デジタル変.
取扱説明書について 8 MU1000 GM システムレベル 1 「 GM システムレベル 1 」とは、メーカーや機種が異なった音源でも、ほぼ同じ系統の音色で演 奏が.
MU1000 の特長 MU1000 9 取扱説明書は、 次の 2 冊で構成されています。各取扱説明書の役割をご理解いただいた上で、 上手にお使い ください。 ●取扱.
.
MU1000 目次 11 基礎編 ................................. リファレンス編 .................... 付録編 ................................. 安全上のご注意..................................................................................
12 MU1000 目次 (4) MIDI を使って MU1000 の設定を変更する ........................................................................... 36 MIDI を使って音色 ( ボイス ) を切り替える.............................................
MU1000 目次 13 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う ( サウンドモジュールモード =XG、TG300B) 1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) ..........................
14 MU1000 目次 3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) .................................................... 125 4. マルチ EQ を設定する ( イコライザーモード ) .........................................
MU1000 目次 15 索引 1. 五十音順索引 .................................................................................................................... 180 2. アルファベット順索引 ..................................................
各部の名称と機能 16 MU1000 フロントパネル q A/D INPUT1、2(A/D インプット 1、2) 端子 マイクをはじめ、 ギター、 ベース、 CD プレーヤーなどの信号を入.
各部の名称と機能 MU1000 17 y PHONES( ヘッドフォン ) 端子 ステレオミニプラグのヘッ ドフォンを接続する端子です。ヘッドフォンの音量は、ボリューム.
各部の名称と機能 18 MU1000 @0 ダイアル VALUE ボタンと同じ機能です。数値を連続的に増減したいときに便利です。 @1 SELECT( セレクト ) ボタン パートア.
各部の名称と機能 MU1000 19 リアパネル q MIDI( ミディ ) 端子 MIDI ケーブルで外部 MIDI 機器と接続し、 MIDI 情報をやり取りするための端子です。 (P27、 28.
各部の名称と機能 20 MU1000 r DC IN( ディーシーイン ) 端子 付属の電源アダプター PA-6 を接続する端子です。 t OUTPUT( アウトプット ) 端子 L、R アンプ内.
第 1 章 MU1000 を使ってみよう 音を出す準備と、MU1000 の代表的な使い方について説明します。 はじめにお読みください。 1. 音を出す準備 ................................................................
1. 音を出す準備 22 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう (1) 電源について 電源の準備 1. 本体の電源が切れている ( スタンバイになっている ) ことを確認し、 同梱の電源アダプター(PA-6) を本体リアパネルの DC IN 端子に接続してください。 2.
1. 音を出す準備 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 23 3. オーディオ機器の電源を入れ、 MU1000 のボリュームとオーディオ機器のボリュームを最適な位 置に調節してください。 音量を調節するには、デモソング ( P26) を再生しながら行うと便利です。 4.
1. 音を出す準備 24 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう スピーカーから音を出すには ・ リアパネルの OUTPUT 端子をアンプ内蔵スピーカー ( ヤマハ CBX-.
1. 音を出す準備 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 25 A/D INPUT 端子を使う ・ フロントパネルの A/D INPUT 端子には、マイクやギター、ベースなどの出.
1. 音を出す準備 26 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう (3) デモソングを再生する MU1000 はさまざまな機能を十分に活かしたデモ ソングを内蔵しています。このデモソングを聞いてみ ましょう。 1.
2. コンピューターミュージックの音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 27 MU1000 とコンピューターを接続すると、 MU1000 を最大 64 パー.
2. コンピューターミュージックの音源として使う 28 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう ・ MIDI IN ‐ A 端子で受信したデータは、 音源を通らずに USB .
2. コンピューターミュージックの音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 29 MIDI 端子を使って接続する コンピューターに MIDI インターフ.
2. コンピューターミュージックの音源として使う 30 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう (2) 曲を再生する ここでは、同梱の CD-ROM に収められている X.
2. コンピューターミュージックの音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 31 2. ボイスカテゴリーボタンから、選択したいボイス ( 音色 ) .
2. コンピューターミュージックの音源として使う 32 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 3. [VALUE - / + ] ボタンやダイアルを操作して、 カテゴリーに.
2. コンピューターミュージックの音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 33 ・ ユーティリティモードのデモ画面では、オーディション.
2. コンピューターミュージックの音源として使う 34 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう [SELECT < / > ] を押してカーソルを REV に 移動し、[PART - / +.
2. コンピューターミュージックの音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 35 特定のパートにディストーションをかける ( インサーション.
2. コンピューターミュージックの音源として使う 36 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 曲のジャンルに合わせて音を補正する ( マルチ EQ) マルチ EQ .
2. コンピューターミュージックの音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 37 MIDI を使って音量 (ボ リューム )を 切り替える 前項の 「音.
3. キーボードの拡張音源として使う 38 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう MU1000 とシンセサイザーなどのキーボードを接続すると、MU1000 をキーボー.
3. キーボードの拡張音源として使う MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう 39 2. SELECT < / > ] を押して「PFM」にカーソルを移動します。 3.
3. キーボードの拡張音源として使う 40 MU1000 第 1 章 MU1000 を使ってみよう ・ 音が鳴らない場合は、オーディオ機器との接続や 本体とオーディオ機.
第 2 章 基礎知識 1. MIDI の基礎知識 ................................................................................................... 42 (1) MIDI( ミディ ) とは .....................................................................
1. MIDI の基礎知識 42 MU1000 第 2 章 基礎知識 ここでは、 MIDI についての基本的な知識を説明します。 はじめからすべてを理解する必要はありません.
1. MIDI の基礎知識 MU1000 第 2 章 基礎知識 43 (3) マルチ音源とシングル音源 MIDI 音源は、受信できる MIDI チャンネル数の違いから、マルチ音源とシン.
2. MU1000 の全体構成を知ろう 44 MU1000 第 2 章 基礎知識 ここでは、 MU1000 の全体構成について説明します。 はじめからすべてを理解する必要はありま.
2. MU1000 の全体構成を知ろう MU1000 第 2 章 基礎知識 45 各サウンドモジュールモードについて 次に、各サウンドモジュールモードについて説明しま.
2. MU1000 の全体構成を知ろう 46 MU1000 第 2 章 基礎知識 ・ ユーティリティモード......................... MU1000 全体の設定や、 初期化、 デモ演奏の再生な.
2. MU1000 の全体構成を知ろう MU1000 第 2 章 基礎知識 47 マルチオールパートコントロール…(P76) マルチパートコントロール→ [PART - ] ボタン +[PART + ] .
2. MU1000 の全体構成を知ろう 48 MU1000 第 2 章 基礎知識 VIBRATO ( ビブラート ) エディット…(P81 ) マルチパートエディット→ VIBRATO にカーソルを移動→ .
2. MU1000 の全体構成を知ろう MU1000 第 2 章 基礎知識 49 イコライザーモード…(P96) [EQ] ボタン マルチ EQ を設定して、サウンドを補正するモードです.
2. MU1000 の全体構成を知ろう 50 MU1000 第 2 章 基礎知識 INITIAL ( イニシャライズ )…(P105 ) ユーティリティモード→ INITIAL にカーソルを移動→ [ENTER] ボ.
2. MU1000 の全体構成を知ろう MU1000 第 2 章 基礎知識 51 インター ナルメモ リーにパフ ォーマン スを保存 すると工 場出荷時 に入ってい たインタ ー.
2. MU1000 の全体構成を知ろう 52 MU1000 第 2 章 基礎知識 パフォーマンスパートコントロール…(P115) パフォーマンスコントロール→ [PART-] ボタン +[PART+.
2. MU1000 の全体構成を知ろう MU1000 第 2 章 基礎知識 53 エフェクトモード…(P125) サウンドモジュールモード =XG、TG300B の場合と同じ内容ですが、イン.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み 54 MU1000 第 2 章 基礎知識 ここでは、MU1000 のパートやボイスについての基本的な知識を説明します。.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み MU1000 第 2 章 基礎知識 55 ドラムボイス ドラムボイスは、ドラム専用の特殊なボイスで、C#-1 ∼ G 5 .
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み 56 MU1000 第 2 章 基礎知識 バンクセレクト MSB = 126…SFX キット ・ 効果音で す。ドラムボイスに含ま.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み MU1000 第 2 章 基礎知識 57 「サウンドモジュールモード= TG300B」でのバンクセレクト MSB の働き バン.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み 58 MU1000 第 2 章 基礎知識 (7) ボイスの選択方法 MU1000 では、バンクナンバーとプログラムナンバーと.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み MU1000 第 2 章 基礎知識 59 「サウンドモジュールモード= XG、PFM」でのボイスの選択方法 パートモー.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み 60 MU1000 第 2 章 基礎知識 「サウンドモジュールモード= TG300B」でのボイスの選択方法 パートモー.
3. ボイス ( 音色 ) の区分けと、パートの仕組み MU1000 第 2 章 基礎知識 61 ボイスカテゴリーボタンと [VALUE - / + ] やダイアルを使ってボイスを選ぶ方.
4. エフェクトの仕組み 62 MU1000 第 2 章 基礎知識 ここでは、MU1000 のエフェクトについての基本的な知識を説明します。はじめからすべてを理解する.
4. エフェクトの仕組み MU1000 第 2 章 基礎知識 63 インサーションエフェクト インサーションエフェクトは、特定のパートに対して効果をかけるタイ.
4. エフェクトの仕組み 64 MU1000 第 2 章 基礎知識 バリエーションエフェクトをシステムエフェクトとして使う場合 ・ インサーション 1 ∼ 4 は、1 つ.
5. A/D パートの仕組み MU1000 第 2 章 基礎知識 65 ここでは、 MU1000 の A/D パートについての基本的な知識を説明します。 はじめからすべてを理解する.
6. 基本操作 66 MU1000 第 2 章 基礎知識 (1) モード / サブモードの切り替え モードの選択 モードの切り替えは、モードボタンで行います。 同じモード.
6. 基本操作 MU1000 第 2 章 基礎知識 67 サブモードの選択 モードからサブモードに切り替える操作は、モードによって異なります。 マルチプレイモ.
6. 基本操作 68 MU1000 第 2 章 基礎知識 (3) パラメーターの選択 設定するパラメーターを選択する操作です。 パラメーターは、[SELECT < / > ] ボタン.
第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う ( サウンドモジュールモード =XG、TG300B) 1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) ............................. 70 (1) パラメーターの設定方法 .
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) 70 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (1) パラメーターの設定方法 マルチパートコントロール 1.
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 71 (2) ミュート、ソロ ミ.
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) 72 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (3) 演奏に関するパラメ.
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 73 ※ ディスプレイバンク.
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) 74 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う r Volume(ボリューム) .
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 75 o VarSend(バリエーショ.
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) 76 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (4) 全パート共通パラメ.
1. 最大 64 パートを同時に再生する ( マルチプレイモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 77 e RevRtn(リバーブリタ.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 78 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (1) パラメーターの設定方法 1. マルチプレイモードで [PART - / + ] ボタンを押してパートを選びます。 2.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 79 (2) 音の明る.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 80 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (3) 音の立ち.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 81 (4) 音色を補.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 82 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (6) 音色に関.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 83 t PortamntSw(.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 84 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う ・ VelSensDpt .
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 85 !5 MW LFOPMod( .
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 86 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (7) ドラム音.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 87 q PitchCoarse(.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 88 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う !0 LPF Reso(LPF.
2. パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 89 @1 RcvNoteOn(.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) 90 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (1) パラメーターの設定方法 1. [EFFECT] ボタンを押してエフェクトモードに入ります。 サブモードのメニューが表示されます。 2.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 91 (2) リバーブエフェクトの設.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) 92 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (3) コーラスエフェクトの設.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 93 (4) バリエーションエフェク.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) 94 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う i Var Part ( バリエーションパ.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 95 (5) インサーションエフェク.
4. マルチ EQ を設定する ( イコライザーモード ) 96 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (1) パラメーターの設定方法 1. [EQ] ボタンを押して、イコライザーモードに入ります。 2.
4. マルチ EQ を設定する ( イコライザーモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 97 (2) マルチ EQ の設定 q EQ TYPE(イコ.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) 98 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う (1) 基本的な設定 ( システムセットアップ ) マスターチューンなどの、MU1000 のシステムの設定を行います。 1.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 99 q M.Tune(マスターチューン) システム全体の音程(チューニング)を 0.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) 100 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う u AdtnVlcty( オーディションベロシ.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 101 !1 RcvSysOn ( レシーブシステムオ.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) 102 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う !8 Map(ボイスマップ) サウンド.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 103 (2) 内部設定を MIDI データとして.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) 104 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 5.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 105 (3) 初期化する ( イニシャライズ ) MU1000 の内部設定を工場出荷状態などの一定の初期状態に戻します。 1.
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) 106 MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う q FactSet(ファクトリーセット) .
5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) MU1000 第 3 章 コンピューターミュージックの音源として使う 107 (4) デモソングを再生する ( デモ.
.
第 4 章 キーボードの拡張音源として使う ( サウンドモジュールモード = パフォーマンス ) 1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) ...................... 110 (1) パラメーターの設定方法 .
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) 110 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う (1) パラメーターの設定方法 パフォーマンスコントロール 1.
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 111 4.
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) 112 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う (3) 演奏に関するパラメーター ( パフォ.
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 113 e PfmVol(パフォーマンスボリュー.
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) 114 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う u VarRtn(バリエーションリターン.
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 115 (4) パフォーマンスを作り替える ( .
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) 116 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う w バンクナンバー 使用するボイス.
1. パフォーマンスを選択する ( パフォーマンスプレイモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 117 u ChoSend(コーラスセンド) コーラ.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) 118 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う (1) パラメーターの設定方法 1.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 119 (2) 細かい設定を変更.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) 120 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う u AD Part( A/D パート.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 121 (3) パートごとの細か.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) 122 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う (4) パフォーマンスを.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 123 (5) 作り替えたパフォ.
2. パフォーマンスを細かく作り替える ( パフォーマンスエディットモード ) 124 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う (6) 一時的に消えてし.
3. エフェクトの設定を変更する ( エフェクトモード ) MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使う 125 パラメーター の設定方法 や各サブモー ド.
4. マルチ EQ を設定する ( イコライザーモード ) / 5. その他の設定と操作 ( ユーティリティモード ) 126 MU1000 第 4 章 キーボードの拡張音源として使.
第 5 章 その他の機能 1. MIDI データを表示する方法 ( ショー機能 ) ................................................... 128 2. ディスプレイに文字を表示する方法 ( メッセージウィンドウ ) .................
1. MIDI データを表示する方法 ( ショー機能 ) 128 MU1000 第 5 章 その他の機能 各モードのパラメーター設定画面で、外部 MIDI 機器からリモートコント.
1. MIDI データを表示する方法 ( ショー機能 ) MU1000 第 5 章 その他の機能 129 ・ [VALUE - / + ] ボタンを押して、設定値を変更することもできます。 ・ XG.
2. ディスプレイに文字を表示する方法 ( メッセージウィンドウ ) 130 MU1000 第 5 章 その他の機能 ・ MU1000 では、プレイモードでメッセージウィンド.
3. ディスプレイに絵を表示する方法 ( ビットマップウィンドウ ) MU1000 第 5 章 その他の機能 131 ・ MU1000 では、マルチプレイモード、パフォーマン.
3. ディスプレイに絵を表示する方法 ( ビットマップウィンドウ ) 132 MU1000 第 5 章 その他の機能 ・ 次に、この 7 桁ずつ区切られた 0 と 1 の数字 を.
4. チェックサムの計算方法 MU1000 第 5 章 その他の機能 133 ・ MU1000 のシステムエクスクルーシブメッセージには、バルクダンプのようにチェックサ.
.
第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 1. プラグインシステムについて ........................................................................... 136 (1) プラグインシステムとは ...................
1. プラグインシステムについて 136 MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 (1) プラグインシステムとは ・ プラグインシステムは、.
1. プラグインシステムについて MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 137 (2) プラグインシステムの仕組み ・ プ ラグ イン ボー .
1. プラグインシステムについて 138 MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 PLG100-VH ボ ーカルに最適なハーモニ ーエフェクトを搭載.
1. プラグインシステムについて MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 139 SG イージーエディター& SG リリックエディター PLG100-SG .
2. プラグインボードの取り付け方法 140 MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 (1) プラグインボードを取り付ける前に 一般的な仕.
2. プラグインボードの取り付け方法 MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 141 (2) プラグインボードの取り付け方法 1. MU1000 に接続している機器の電源を切り、 MU1000 の電源アダプターのプラグを本体から抜き ます。 2.
2. プラグインボードの取り付け方法 142 MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 4. ボード を、プラグイ ンコネクタ ーが手前 下側.
2. プラグインボードの取り付け方法 MU1000 第 6 章 プラグインボード ( 別売 ) の取り付け方法 143 6. 手順 2 で外したネジ [ 銀色 ] で、フタを固定しま.
.
第 7 章 その他の知識 使い方のヒント .................................................................................................
使い方のヒント 146 MU1000 第 7 章 その他の知識 本体操作に関するヒント 音量の調節 MU1000 には、音量をコントロールするためのパ ラメーターが多.
使い方のヒント MU1000 第 7 章 その他の知識 147 バリエーションエフェクトの使い方 バリエーションエフェクトは出荷時はコネクト (P94) がインサ.
使い方のヒント 148 MU1000 第 7 章 その他の知識 ミュートの設定が解除されないようにする方法 XG データ 曲集をバックに楽器の練習をす る場合など.
使い方のヒント MU1000 第 7 章 その他の知識 149 プラグインボード(音源タイプ)を使う場合のヒント パートアサインの設定方法 プラグインボード.
使い方のヒント 150 MU1000 第 7 章 その他の知識 プラグインボード(音源タイプ)のボイスを選択する方法 パートアサインで設定されたパートでは.
使い方のヒント MU1000 第 7 章 その他の知識 151 64 パートを使う方法 MU1000 とコンピューターを接続している場合、ドライバーやシーケンスソフトに.
使い方のヒント 152 MU1000 第 7 章 その他の知識 A/D パートの設定方法 MIDI で A/D パートを設定するには、 チャンネルメッセージを使う方法とシステ.
付録 1. 仕様 ...................................................................................................................... 154 2. ケーブル配線図 ......................................................................................
1. 仕様 154 MU1000 付録 1. 機能 音源 AWM2 音源 最大同時発音数 128 音 サウンドモジュールモード XG (GM システムレベル 2 を含む) , TG300B, Performance 発音.
1. 仕様 MU1000 付録 155 5. 接続端子 TO HOST MIDI IN A(フロントパネル) MIDI IN-A(リアパネル) MIDI IN-B MIDI OUT MIDI THRU DIGITAL OUTPUT USB PHONES(ステレオミニジ.
2. ケーブル配線図 156 MU1000 付録 Apple Macintosh シリーズとの接続 システムペリフェラル - 8 ケーブル (YAMAHA CCJ-MAC または同等品) IBM PC/AT シリーズとの接続 mini DIN 8-pin → D-SUB 9-pin (YAMAHA CCJ-PC2 または同等品) 各プラグのピン番号(オモテから見たピン番号) 2.
3. 故障かな ?と思ったら MU1000 付録 157 「音が出ない」 「音色がおかしい」などといった状況になってしまったら、 機械の故障を疑う前に次の項目を.
3. 故障かな ?と思ったら 158 MU1000 付録 音量が小さい ・ パートコントロ ールのボリュームやエクスプレッショ ンが下がっていませんか? (P74、116).
4. エラーメッセージリスト MU1000 付録 159 4. エラーメッセージリスト Battery Low! 内蔵バッテリーが消耗しています。 お買い上げのお店か、お近くのヤ.
4. エラーメッセージリスト 160 MU1000 付録 Select BANK Or PGM# First サウンドモジュールモード =PFM の場合、 バンクナンバーとプログラムナンバーの両方に .
5. 用語解説 MU1000 付録 161 あ行 IBM-PC/AT シリーズ 米国インタ ーナショナ ルビジネス マシーンの製 造 ・ 販売するパーソナルコンピューターです。 多.
5. 用語解説 162 MU1000 付録 ウェット音 エフェクト 回路を通り エフェクト 処理された音 声信号です。 通常エフェクトを利用する場合、 エ フェクト.
5. 用語解説 MU1000 付録 163 エフェクト 音 を加工 してさ まざま な効果 を付加 する部 分 (装置)です。MU1000 はシステムエフェクトと して 2 基 (REV.
5. 用語解説 164 MU1000 付録 コーラス ある音を、複 数の音が同 時になって いるように 変え、サウン ドに奥行き や厚みを与 える効果を コーラス 効果.
5. 用語解説 MU1000 付録 165 チャンネルアフタータッチ 鍵盤を弾 いてから、さら に強く押し 込むことに よって送信される MIDI 情報のことをアフター .
5. 用語解説 166 MU1000 付録 は行 パート マルチモードのときは、 各 MIDI チャンネルの演 奏データ を受信して、独 立した演奏 を行う部分 をパ ート と.
5. 用語解説 MU1000 付録 167 光デジタル端子 音声信号を デジタルで 入出力する ための端子で す。 MU1000 では出力端子だけが付いており、 「デ ジタル.
5. 用語解説 168 MU1000 付録 ポリフォニックアフタータッチ 鍵盤を弾 いてから、さら に強く押し 込むことに よって送信される MIDI 情報のことをアフ.
5. 用語解説 MU1000 付録 169 モジュラーシンセシスプラグインシステム シンセサイ ザーや音源 の可能性を 大きく広げて いく拡張 システムの ことです.
6. 目的別操作一覧表 170 MU1000 付録 ■ M U1000 の基本操作 ■サウンドモジュールモードの切り替え ■デモ曲の再生 ■コ ンピューターミュージ ックの.
6. 目的別操作一覧表 MU1000 付録 171 ●全パート共通パラメーター ( マルチオールパートコントロール ) 音量 ( エクスプレッション ) を設定する パ ー.
6. 目的別操作一覧表 172 MU1000 付録 ●パートごとに音色を作り替える ( マルチパートエディットモード ) 色の明るさを変更する ( フィルター→カット.
6. 目的別操作一覧表 MU1000 付録 173 ●エフェクトの設定を変更する(エフェクトモード) ●マルチイコライザーを設定する(イコライザーモード) .
6. 目的別操作一覧表 174 MU1000 付録 ●パフォーマンスを作り変える ( パフォーマンスパートコントロール ) ●パフォーマンスを細かく作り変える ( パ.
6. 目的別操作一覧表 MU1000 付録 175 ●エフェクトの設定を変更する(エフェクトモード) ●マルチイコライザーを設定する(イコライザーモード) .
6. 目的別操作一覧表 176 MU1000 付録 ●内部設定を MIDI データとして送信する ( ダンプアウト ) AUDITION ボタンを押したときのドラムボイス のノートナン.
6. 目的別操作一覧表 MU1000 付録 177 ●初期化する ( イニシャライズ ) 工場出荷状態にする [UTIL] → [SELECT < ]/[SELECT > ] でカーソルを INITIAL に移動→ .
.
索引 1. 五十音順索引 ...................................................................................................... 180 2. アルファベット順索引 .................................................................................
1. 五十音順索引 180 MU1000 索引 ア アザーズエディット................................................... 82 アサイナブルコントローラーを使う方法.............147 アタックタイム.................................
1. 五十音順索引 MU1000 索引 181 ダンプインターバル.................................................101 チェックサムの計算方法.........................................133 使い方のヒント................................
1. 五十音順索引 182 MU1000 索引 プラグインボードについて.....................................137 プラグインボードの取り付け方法.........................141 プラグインボードのボイスを選択する方法...
2. アルファベット順索引 MU1000 索引 183 A A/D INPUT つまみ ...................................................... 16 A/D INPUT 端子 .......................................................... 16 A/D INPUT 端子の接続 ..............
2. アルファベット順索引 184 MU1000 索引 P PART - / + ボタン ..................................................... 17 PF イージーエディター ...........................................138 PHONES 端子 ...........................
3. 表示パラメーター索引 MU1000 索引 185 A AC1 CC No. .......................................................... 85, 120 AC1 LFOFMod...........................................................120 AC1AmpCtrl...................................
3. 表示パラメーター索引 186 MU1000 索引 Mlt EQ Lock ............................................................... 100 Mono/Poly.....................................................................82 Mute Lock ............................
ユーザーサポートサービスのご案内 MU1000 187 ヤマハデジタル商品は、常に新技術 / 高機能を搭載し技術革新を進める一方、お使いになる方々 の負担.
保証とアフターサービス 188 MU1000 サービスのご依頼、お問い合わ せは、お買い上げ店、またはお近くのヤマハ電気音響製品サービ ス拠点にご連絡く.
保証とアフターサービス MU1000 189 ■ヤマハ電気音響製品サービス拠点(修理受付および修理品お持込み窓口) 北海道サービスセンター 〒 064-8543 札.
190 MEMO.
.
V474060 910POCP2.3-01A0 M.D.G., EMI Division, Yamaha Corporation © 1999 Yamaha Corporation.
An important point after buying a device Yamaha MU1000 (or even before the purchase) is to read its user manual. We should do this for several simple reasons:
If you have not bought Yamaha MU1000 yet, this is a good time to familiarize yourself with the basic data on the product. First of all view first pages of the manual, you can find above. You should find there the most important technical data Yamaha MU1000 - thus you can check whether the hardware meets your expectations. When delving into next pages of the user manual, Yamaha MU1000 you will learn all the available features of the product, as well as information on its operation. The information that you get Yamaha MU1000 will certainly help you make a decision on the purchase.
If you already are a holder of Yamaha MU1000, but have not read the manual yet, you should do it for the reasons described above. You will learn then if you properly used the available features, and whether you have not made any mistakes, which can shorten the lifetime Yamaha MU1000.
However, one of the most important roles played by the user manual is to help in solving problems with Yamaha MU1000. Almost always you will find there Troubleshooting, which are the most frequently occurring failures and malfunctions of the device Yamaha MU1000 along with tips on how to solve them. Even if you fail to solve the problem, the manual will show you a further procedure – contact to the customer service center or the nearest service center